自営業の妻

夫が自営業の場合、厚生年金はありません。

ということで、残念ですが、夫が厚生年金をもらっていない場合は、分割されるものがないので、この制度は適応されません。

私の夫も自営業で厚生年金をもらっていないので、もらえるものがありません。。。。もうやだ〜(悲しい顔)

自営業の妻は、自分で年金を払わなければならないし、夫からもらえるものもないし、、、やっぱり、サラリーマンの妻がうらやましい!です。ハイ。

ただ、自営業が法人成りして、夫がその法人の役員の場合は、厚生年金保険の被保険者ですので、年金分割の可能性はあります。

これも、うちには縁のない話ですが。。。。もうやだ〜(悲しい顔)

posted by Nenkin at 15:20 | 自営業者妻の場合
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。