共働き妻

夫も妻も働き厚生年金に加入している場合、二人の厚生年金を足した額の最高2分の1が妻のものとなります。

これも、夫婦の合意の下、按分が決定されますから、あくまでも最大で2分の1ということです。

もちろん、妻の方が夫より、高収入であれば、妻の年金の一部が夫へ渡されることもあります。

共働きの場合は、2人の厚生年金を足して、半分ずつ分けましょうね♪ということです。

こちらも、やっぱり、今の夫婦関係がものを言うことになるでしょうね。相手に年金があるがゆえに、これまた修羅場となるかもしれませんね。
posted by Nenkin at 15:25 | 共働き妻の場合

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。